第38回 50代からの家づくり相談
開催日時
8/23(土)・24(日)
①10:00~12:00受付9:45~
②14:00~16:00受付13:30~
ひかりハウスのコンセプトは
災害に強く、家事楽な家づくり
これからの時代にあった
電気代・災害・将来に備える住まい
お客様×一級建築士×整理収納アドバイザー=災害に強く家事楽な家づくりを実現するために・・・
①電気代を抑える自給自足型の住まい
電気代が高騰する今、太陽光+蓄電池の導入で負担を大幅に軽減。
②「デザイン重視」から「安心・安全を兼ね備えた家」へ
耐震等級3や高性能住宅で家そのものが【家族の避難所に】
③将来を見据えた「変化に強い」家づくり
間取り変更のしやすさなどで将来のライフスタイルの変化に対応
50代からの家づくりではセカンドライフを見据えた住まいの設計が重要です。
これまでの生活とは異なり、リタイヤ後の暮らしを快適にするための設計や設備が求められます。
省エネ性能の向上・・・・・・・・退職後の光熱費を抑えるため、断熱性・気密性を重視
メンテナンスが楽な設計・・・・・シンプルな構造で、掃除や管理がしやすい家づくり
コンパクトな間取り・・・・・・・広すぎる家よりも、快適に暮らせるサイズで
趣味や生きがいを楽しめる空間・・余暇を充実させるための空間を
★家事のしやすさを重視した動線★
・キッチン→ダイニング→ランドリー→収納
・玄関から各部屋への直通ルートを確保
★将来を考えたバリアフリー設計★
・すべての部屋に段差をなくし、スムーズな移動を可能に
★リラックスできる空間の確保★
・リビングと和室の繋がりをもたせ、家族や友人が集まれる空間に
★家事楽できるランドリールーム★
・洗う→乾かす→畳む→収納するの作業動線が快適
3つの補助金でかしこく家づくりのチャンス
先進的窓リノベ2025事業
給湯省エネ2025事業
子育てグリーン住宅支援事業
ひかりハウスは「住宅省エネキャンペーン」の補助金申請に必要な事業者登録を取得しています。
※ 住宅支援事業の補助金申請は工事を請け負った事業者がお客様に代わって行います。
1組づつの開催ですので、お申し込み時に希望日時をお知らせ下さい。
オンラインでもご参加いただけます。